将来をあらかじめ見据えて点と点をつなぎ合わせることなどできません。できるのは、あとからつなぎ合わせることだけです。
by スティーブジョブス
スティーブジョブス伝説のスピーチをご存知ですか?
スタンフォード大学の卒業式で自分の人生観を余すことなく語り、感動を集めた「ステイ・ハングリー、ステイ・フーリッシュ」というスピーチです。
実際のスピーチはこちら↓
本記事はこのスピーチで語られる3つの話の序章である点と点をつなげる。というエピソードから“興味をもって学ぶことの大切さ”をとく朝礼を作りました!
※本ページにはPRが含まれます。
朝礼ネタ~スティーブ・ジョブス伝説のスピーチより~
スティーブ・ジョブス『ステイ・ハングリー、ステイ・フーリッシュ』
皆さんはスティーブジョブスがスタンフォード大学の卒業式で語った「ステイ・ハングリー、ステイ・フーリッシュ」というスピーチをご存知でしょうか?
このスピーチの序章に興味をもって学ぶことの大切さをとく「点と点をつなげる」というエピソードがあります。
スティーブ・ジョブス~大学を退学した理由~
意外なことにスティーブジョブスは大学を半年で退学しています。
彼は養子として育てられました。そして生みの母親が育ての両親にだした条件が『必ず大学に行かせること』
決して裕福でない彼の両親はこの約束を守るために蓄えのすべてを学費に注ぎこみました。
そんな環境で彼が退学を選択したのは『そこまでの犠牲をはらって大学に通ってもやりたいことが見つかるとはとても思えなかった。』という理由からだそうです。
この判断が自分の人生で下したもっとも正しい判断だったと、スティーブジョブスは言っています。
スティーブ・ジョブス~退学後、興味のある授業にもぐりこんだ~
退学後、彼は興味のある授業だけにもぐりこみます。
例えば彼の大学では当時全米でもっとも優れたカリグラフ(文字を美しくみせるための手法)の講義を受けることができました。
退学後、興味のない講義を受ける必要がなくなったので、このカリグラフの講義で文字のかざり方を学ぼうと思えたそうです。
スティーブ・ジョブス~カリグラフの知識をMacに活かす~
彼はカリグラフの知識が将来なにかの役に立つ、という考えで受けていたわけではありません。
ですが、その10年後、パソコンの開発をする中でこのカリグラフの知識がよみがえり、そのすべてをMacに注ぎ込んだ。
こうして美しいフォントを持つコンピュータが誕生したというわけです。
スティーブ・ジョブス~将来をあらかじめ見据えて、点と点をつなぐことはできない~
もし退学を決意しなければカリグラフの講義にもぐりこむことはなかったし、パソコンが現在のような多彩なフォントを備えることもなかった、と彼は言っています。
ただ、大学で学んでいた当時は将来を意識していたわけではなく、あとから振り返ると結果的に役立つことをしっかり学べていた。ということ。
将来をあらかじめ見据えて点と点をつなぎ合わせることなどできません。できるのは、あとからつなぎ合わせることだけです。
by スティーブジョブス
この言葉に象徴されるように、どんな知識が将来役に立つか、というのはそのときにならないとわかりません。
特に下積みの時代は、この知識がなぜ必要なの?と戸惑うことがありますよね。
そんなときはまず自分が興味をもてる知識を一生懸命学んでみましょう!
いずれ仕事の中でその知識が活かされる日がきて、点と点がつながる!ということは実際によくある話です。
日々、興味をもって知識を習得する!このことを頭において、業務に取り組みましょう!
まとめ
本記事ではスティーブジョブスの伝説のスピーチを基にした”興味をもって知識を習得しよう!”というメッセージの朝礼を紹介しました。
- 興味のあることを一生懸命やろう!
スティーブジョブスは人を惹きつける能力に優れていてスピーチはぐんぐん引き込まれます。
そんな彼のプレゼン力学びたいかたは↓の書籍がおすすめです。
以上、”朝礼ネタ~偉人の名言.スティーブジョブス伝説のスピーチより~”でした!