2018年11月– date –
-
お金の管理【株で失敗した理由】3年で100万円損失した5つの原因と失敗から学ぶ投資方法
この記事では僕が「株式投資で3年で100万損失した理由」と失敗から学んだ「投資成績をあげる方法」について紹介しています。「株ってなかなか稼げない」「かなり損したけど、自分だけ?」「結局、どうしたら儲かるの?」 こんな疑問に答えます。 ... -
ランニング【幅広・甲高】普段履きできる4Eサイズのランニングシューズ3選!!
[speech_bubble type="ln" subtype="R1" icon="sato.png" name="ぼく"]キロ6分のゆるゆるランナーです。[/speech_bubble]会社や出張、旅行など出先で走るとき普段履きできるランニングシューズを持っていると便利。でも足が大きく幅広の4Eサイズは厚ぼった... -
ランニング昼休みのランニングで仕事の効率があがる?昼ランの効果と便利グッズ紹介
この記事では仕事や家庭で走る時間を作れないサラリーマンの方に、会社の昼休みに走るメリットと便利アイテムを紹介しています。 サラリーマンランナーのsatoです。毎日夜遅くまで働いてると、なかなか走れませんよね。そんな人は会社の昼休みを利用... -
ランニング冬のランニングが辛いあなたへ。寒い日にこそ走るべき3つの理由と注意点
この記事では冬のランニングが寒すぎて辛い!という人に向けて冬にこそ走るべき3つの理由と注意点を解説しています。冬は寒くて走りだすまでの気持ちづくりが大変ですよね。せっかく始めたランニングを寒さでやめてしまう方も多いと聞きます。 [speec... -
仕事デキる社会人はノートに服を着せる!【コクヨー・システミック(ノートカバー)】
「4月から社会人になる」「これまでと同じ大学ノートを使ってていいのかな?」「なにかいいアイテムはないかな?」[speech_bubble type="fb" subtype="L1" icon="sato.png" name="ぼく"]サラリーマン歴10年のsatoです![/speech_bubble] 結論からいう... -
おからパウダーダイエット【体験談】おからパウダーダイエットの継続しやすい食べ方とは?
この記事ではおからパウダーダイエットの継続しやすい食べ方を紹介しています。「おからパウダーダイエットを始めた」「みんなどんな風におからパウダーを使っているのかな?」「継続しやすいやり方を知りたい」 こんな要望に答えます。 おから... -
おからパウダーダイエット【ダイエット2ヶ月目結果】おからパウダーって効果ある?体重推移を公開
この記事では2ヶ月おからパウダーダイエットをした効果を筆者の体重変化と共に紹介しています。「おからパウダーダイエットって効果あるの?」「どのくらい体重が減るの?」「体質改善は?」 こんな疑問に答えます。おからパウダーダイエッターのsato... -
仕事【自分の長所を診断したい】無料のグッドポイント診断で強みを知ろう!
この記事ではグッドポイント診断のやり方についてぼくの結果と合わせて紹介しています。「自分の長所がわからない」「強みを知りたい」こんな悩みをお持ちの方は、リクナビNEXTのグッドポイント診断を受けましょう。自分の長所を正確に知ることができます... -
朝礼スピーチ朝礼スピーチ 楽天誕生の歴史。三木谷社長の人生観を変えた2つの出来事
皆さんは日本のインターネットショッピングの代表格である楽天市場が誕生した理由をご存知でしょうか?創業者である三木谷社長が「人生は短かい」そう感じたことが1つのきっかけになっています。貧乏な人は人生を長いと感じ、お金持ちは人生を短いと感じる... -
仕事自分の強みを面接で聞かれる理由。エピソードがないときはどうする?
面接で間違いなく聞かれるあなたの強みはなんですか?あなたはこの質問の本当の意味を理解していますか?この質問の答え方次第で採否が分かれると言っても過言ではないほど重要な質問なのです。本記事では面接で自分の強みを聞かれる理由と自分の強みを知...
12