ランニングは手軽に始めることができるのが魅力です。
あなたも「スニーカとジャージがあればあとは走るだけ!」と思われていませんか?
その考えは危険です。
結論から言うと初心者だからこそ専用のアイテムを使う必要があります。
理由は簡単で、運動習慣の少ない人は「ケガをしやすいから。」
手軽に見えるランニングですが、じつは体に結構な負荷が掛かっています。
走るための筋力が備わっていない初心者ほどよくケガをするんです。
じっさい、ケガが原因でランニングをやめる人はとても多い。
だから初心者ほど専用のアイテムを買う必要があるんですね。
ここで1つ問題なのが、ランニングメーカーの出している製品であればなんでもいい、というわけではないんです。
実はランニンググッズは上級者と初心者で必要な機能が異なります。
わかりやすくランニングシューズで比較してみましょう。↓
- 上級者向=スピードアップが目的。クッション少で軽量化。
- 初心者向=ケガの防止が目的。クッションを厚くして衝撃を和らげる。
※本ページにはPRが含まれます。
ランニングを始めるときに必ず必要なもの
結論からいうと、ランニングを始めるときに絶対に必要なものは以下の3つです。
- ランニングシューズ
- ランニングウェア
- ランニング用インソール
それぞれ詳しく説明します。
初心者に必ず必要なもの①ランニングシューズ
さきほども言いましたが、初心者用のランニングシューズを買いましょう。
走るとき足には体重の3倍の負荷が加わることをご存知でしょうか?
クッションが厚い初心者用のシューズは高負荷がかかる足への衝撃を緩和してくれます。
効果を最大限に発揮するためには、サイズやプロネーションタイプなど自分にあった最適なランニングシューズを選ぶ必要があります。
選び方のポイントは下の記事にまとめてますので参考にしてください。
ちなみにぼくの1足目は、初心者向けシューズの代表格である「asicsのゲルカヤノシリーズ」です。
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B06XGB4L48″ title=”[アシックス] ランニングシューズ GEL-KAYANO 24 9085ブラック/フラッシュグリーン 26.0″] [speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”sato.png” name=”ぼく”]機能性の良いシューズは確かに高い。でも耐久性が高いから長く使えば結果的にお得やで。「安い、カッコいい」という理由で選ぶのは絶対にやめたほうがいい。[/speech_bubble]
- クッションの厚い初心者用のランニングシューズを選ぼう。
- サイズ・プロネーションタイプを測定して自分の足にあった最適なシューズを選ぼう。
初心者に必ず必要なもの②ランニングタイツ
シューズだけでなく、服装にも注意しましょう。
ケガの防止に絶大な効果があるのが「ランニングタイツ」です。
ランニングって走るたびに足の筋肉が揺れて疲労が蓄積します。
これがケガにつながる。
ランニングタイツを履くことで筋肉の揺れを抑えて、疲労を軽減してくれます。
- 筋肉の揺れをなくし疲労を軽減
- オールシーズン快適に使える
(テスラ) TESLA オールシーズン スポーツタイツ
ランニングタイツについては、僕はコスパ重視で「テスラ」というメーカを愛用しています。
2年ほど使っていますが、問題なく使えてますし、機能性は十分。
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”sato.png” name=”ぼく”]オールシーズン使えるのでおすすめ。このタイツ+ハーフパンツというスタイルで年中走ってるで。[/speech_bubble] [wpap service=”with” type=”detail” id=”B074WMBX5X” title=”(テスラ) TESLA オールシーズン スポーツタイツ [UVカット・吸汗速乾] コンプレッションウェア パワースト…”]このランニングタイツ+ハーフパンツを基本として、季節によって着るものを変えるのが僕のスタイルです。
なお、冬は専用の寒さ対策が必要です。こちらは下の記事にまとめていますので参考にしてください。
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”sato.png” name=”ぼく”]記事にも書いてるけど、ヒートテックで走るのはやめた方がいいで。[/speech_bubble]初心者に必ず必要なもの③ランニング用インソール
3つ目はランニング用インソール。いわゆる中敷きですね。
なぜインソールを使う必要があるかというと「体のバランスを矯正するため」です。
体のバランスは左右均等ではありません。
そのため走るときかたよりが生じて、負荷が掛かる部位、とくに膝や腰、足首などに痛みが出ることがあります。
ランニング用インソールはバランスを矯正して、負荷を平均的に分散します。これがケガの予防につながるんですね。
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”sato.png” name=”ぼく”]実は、海外では医療目的でインソールを使用することが一般的なんやで。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”you.png” name=”むすこ”]それだけ効果が高いってことだね。[/speech_bubble]いちど試し履きすると体重をしっかり足裏全体で支えている感覚があじわえると思います。
改めてインソールの効果をまとめると以下の通りです。
- 身体のかたよりを矯正する。
- 負荷を分散してケガを予防する。
専用のインソールは少し高額です。
たかが中敷きにこんなに出せるか!って思う気持ちはわかります。
でもケガの防止、パフォーマンス向上、疲れ軽減など様々なメリットがあり買う価値は十分にありますよ。
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”sato.png” name=”ぼく”]ボキャブラリーが少なくて魅力を伝えきれないのが悔しい!インソールはマジで最高だから実感してほしい。[/speech_bubble]僕が実際に使っている商品は下の2点です。
シダス (SIDAS) ラン3D インソール
まず安いものから試したいという方は「シダスラン3D」です。
後述するフォームソティックの方が機能性はワンランク上ですが、それでも十分な性能を持っています。
汎用品のため完璧にフィットするのが難しいのがデメリットですね。
総評すると、「コスパのいいインソール」です。
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B00FAELKT6″ title=”シダス (SIDAS) ラン3D インソール 326903 メンズ レディース ブルー/イエロー/ホワイト L”]フォームソティックス Sports インソール Run Dual
このインソールはオーダメイドかと思うほど足にフィットします。
なぜか?自分の足に合わせてインソールの形状が変化するからです。
フォームソティックスは最先端の足医学に基づいて作られた矯正用インソールで本来は医療用に用いられるものでその機能性、サポート能力はお墨付き。
使い始めは土踏まずを圧迫されて違和感があるんですが、自重により徐々に最適な形に変化していきます。
まとめ~ランニング初心者はケガに注意~
この記事ではランニング初心者に本当に必要なアイテムを紹介しました。
なんども言いますがケガをしないことが大切です。
- ランニングシューズ
- ランニングタイツ
- ランニング用インソール
ランニングは素晴らしい運動習慣ですので、ケガが原因でやめるのは本当にもったいないことです。
だから初心者ほどケガを防止する機能を持ったアイテムを使いましょう。
もちろん金額として、安いものばかりではありませんが、初期投資はランニングを継続することにもつながります。
ぜひ購入を検討してみてください!
以上、”【ランニングを始める人へ】絶対に必要なものは3つ!ケガに備えよう。”でした!
ランニングをこれから始める人に向けて「継続しやすい始め方」を下の記事で紹介していますので合わせて確認してください。