この記事はランニング用ウエストポーチ「フリップベルト」について紹介しています。走るときにスマホやカギなどの入れ物にお困りの方におすすめです。
ランニングにスマホやカギなどを持っていくとき、ジャージのポケットだと走るたびに揺れて走りづらい。かといって手で持って走るのもうっとうしい。
こんな経験ありませんか?
結論からいうと「フリップベルト」という商品を使うことで解決できます。
一般的なランニングポーチやアームバンドは多少の揺れがあったり、洗濯するうちに伸びて使えないなんてことになりがち。
「フリップベルト」であれば走るときにスマホなどの携行品を気にする必要はなくなります。しかも洗濯に対しての耐久性も高いため、数年にわたって使うことができます。
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”sato.png” name=”ぼく”]一言いわせて。フリップベルト最高。[/speech_bubble]
この記事では実体験に基づいたフリップベルトのおすすめポイントの紹介と選び方、注意点を解説します。
ランニンググッズ「フリップベルト」とは?
「フリップベルト」とはスマホやカギなどランニングに持っていく携行品を収納するランニング用のベルトのことです。
なんといっても走るときのフィット感が絶妙で、アメリカをはじめ日本でも大ヒット中の商品。
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”sato.png” name=”ぼく”]走るときに感じる携行品の揺れをまったく気にする必要がなくなるのが大きな特徴やで。[/speech_bubble]
百聞は一見にしかず。ということでフリップベルトってどんなもの?については、下の動画をご覧ください。
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”you.png” name=”むすこ”]ものを入れて裏返し(フリップ)して使うベルトだから「フリップベルト」っていうんだね。[/speech_bubble]
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B00JF9DWWU” title=”FlipBelt(フリップベルト) スポーツウエストポーチ FBB ブラック M”]
ランニングにフリップベルトをおすすめする3つの理由
僕がフリップベルトをおすすめする理由は3つです。
- 完璧なフィット感で揺れない!
- 洗濯できる!清潔に長く使える!
- ペットボトルも入る収納力!
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”sato.png” name=”ぼく”]詳しく説明します。[/speech_bubble]
フリップベルトおすすめポイント①完璧なフィット感でずれることがない!&揺れない!
フリップベルトはランニングの最中に体に完璧にフィットします。ストレッチ素材でピタッと固定されるため、ダッシュしてもまったくずれることがありません。
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”kei.png” name=”むすこ”]そんなこといっても少しはずれるんでしょ?[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”sato.png” name=”ぼく”]サイズ選びを間違えなければまずズレることはないで。「フリップベルトなめんな。」[/speech_bubble]フリップベルトおすすめポイント②洗濯できる!清潔&長持ち
ランニングポーチなどでバックルがついてて洗濯できないものがありますよね?
フリップベルトは洗濯OKです。
そのため常に清潔な状態で使用できます。さらに耐久性が高いので数年は使うことができる優れもの。
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”you.png” name=”むすこ”]洗濯すると伸びて使えなくなるんじゃないの?[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”sato.png” name=”ぼく”]購入して2年、洗濯回数は100回を超えてるがいまだに変わらぬフィット感やで。もう一度言おう「フリップベルトなめんな」[/speech_bubble][wpap service=”with” type=”detail” id=”B01GLLK31W” title=”FlipBelt ( フリップベルト ) スポーツウエストポーチ アクア L”]
フリップベルトおすすめポイント③ペットボトルも入る収納力!
3つ目のおすすめポイントは収納力が高いこと。
ロングランをするときはペットボトルを持っていきたいこともありますよね。
フリップベルトは「スマホ・カギ・ペットボトル」程度なら余裕で収納することが可能です。さらにカギは写真のようにホルダーに接続することで脱落を完全に防止できますよ。
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”you.png” name=”むすこ”]ペットボトル入れたらさすがに揺れるでしょ?[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”sato.png” name=”ぼく”]多少はね。でもそんなときのために専用のボトルが用意されているから気になる人は使ってみて。[/speech_bubble] [wpap service=”with” type=”detail” id=”B01ESTP0J4″ title=”FlipBelt(フリップベルト) フリップベルト専用 ウォーターボトル 11オンス(310ml) FBWB11″]フリップベルトの種類&関連商品
それではフリップベルトの選び方を紹介しましょう。
2018年現在、日本で販売されているフリップベルは3種類あります。
- フリップベルト「クラシック」
- フリップベルト「ジッパー」
- フリップベルト「リフレクティブ」
①FlipBelt「クラシック」
まずはスタンダードモデルの「クラシック」。
最も安いタイプですね。ぼくが持っているのもこのモデル。
特にこだわりのない人はクラシックを選べば問題ありません。
- とにかく安くフリップベルトを買いたい人は「クラシック」
②FlipBelt「ジッパー」
続いて、スマホなどの携行品を絶対に落とさないためにジッパーがついたモデルがあります。
さらに旅行先でパスポートなどの貴重品を入れて使うときにはジッパータイプが安心ですね。
安全性が高くなっている分、値段がクラシックより1000円程度高くなります。
- 絶対に落としたくない場合は「ジッパー」が安心!
- 旅行先でパスポートを入れるときなんかは必須です。
- 「クラシック」と比べて1000円程度高くなります。
③FlipBelt「リフレクティブ」
夜ランにおすすめなのが「リフレクティブ」
反射材により、視認性を最大限に高めているため、夜走るときでも安心です。
基本的に夜走るという人は「リフレクティブ」を選びましょう。
こちらも「クラシック」より若干高くなります。
- 「リフレクティブ」は反射材が使われておりナイトランにおすすめ!
- 「クラシック」よりも1000円程度高くなります。
(商品名表示がおかしくなっていますがリンク先は問題ありません)
関連商品:FlipBelt「ウォータボトル」
先ほど少し紹介しましたが、フリップベルト専用のウォータボトルもあります。
腰回りにフィットするように湾曲したデザインとなっているため違和感なく飲み物を持ち運びたい人におすすめです。
サイズは170mlと310mlの2種類!
- FlipBelt専用のウォータボトル
- 腰回りにフィットして違和感なく持ち運び可能!
- サイズは2種類「170ml」「310ml」
【注意】フリップベルのサイズ選びについて。ワンサイズ小さいものを選びましょう。
最後に注意点を少しだけ。
フリップベルトはサイズを間違えるとフィット感が損なわれて十分な性能が発揮できません!
size | ウエスト |
XXS | 46-53cm |
XS | 56-63cm |
S | 66-73cm |
M | 73-81cm |
L | 81-89cm |
XL | 89-96cm |
公式サイトにも書かれていますが、サイズはワンサイズ小さめを選びましょう。ぼくはウエスト85cmでMサイズを購入してジャストサイズでした。
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”kei.png” name=”むすこ”]そういえばママはパパのフリップベルト使いずらいっていってたね。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”sato.png” name=”ぼく”]サイズ選びが命ってことだね。[/speech_bubble]まとめ~ランニングでスマホが邪魔と感じたらフリップベルトを使いましょう~
この記事では走るときにスマホなどを収納するのにおすすめなフリップベルトの魅力についてご紹介しました。
快適なランニングを求める方は絶対にもっておくべきアイテムです!
- 走るときスマホが邪魔ならフリップベルト!
- 完璧なフィット感で揺れを感じない!
- 洗濯できるし、長持ち!
- 収納力半端ない!
- 用途に合わせて種類を選択しよう!
- サイズ選びが命!ワンサイズ小さいものを選ぼう。
以上、”ランニングでスマホが邪魔!「フリップベルト」がすべて解決してくれた。”でした!
ランニングを快適にしてくれる便利グッズ集はこちらです。
https://life-health-asset.com/run-better-goods/
季節別に必要なグッズの紹介記事はこちら。
本記事ではアマゾン商品を中心に紹介しています。購入される際はAmazonプライムに登録することをおすすめしています。
未登録の方はこの機会に使ってみてください。
https://life-health-asset.com/amazon-prime-otoku/
コメント